【PDFダウンロード版】「天使になったラッキー」プレゼント!

 【PDFダウンロード版】「天使になったラッキー」(第4章入)著:勝俣工一
天使になったラッキー

猫ちゃんと私のお話も偶然すぎるにはありえないほどの不思議なお話ばかりです。こんな偶然本当にあるの?と思ってしまうかもしれませんが実話なんです。神様がシナリオを作っていたとしか思えません。
ご縁のあった猫ちゃんたちと僕との、実際にあった不思議な心温まる物語です。
小田原消防本部の隊員たちが命を懸けて助けた子猫と僕の出会いのお話です。愛と感動とファンタジックで不思議な実話です。
この冊子が、読者さまの心をほんわか温かく灯してくれたら嬉しいです。

第4章は、Amazon kindle版には載せることが出来なかった
ラッキーが私の苦しみを救ってくれた誰にも話していない不思議な実話です。


「 このラッキーの物語が
 世界中に届きます様に…。

 そして、疲弊していた人の心に
 ほんわかとした灯りをともしてあげられますように…。

 動物、ネコちゃんを
 虐待していた人がもし読んだら
 気持ちが変わって愛をもって
 動物たちに接しられるようになれますように…。

 絶望的な人生の中にいても
 一歩先、どんな良いことが待っているかわからない
 それが、明日かもしれない、今、この瞬間かもしれないと
 希望を持って生きらるようになれますように…。

 人を恨むと、自分が発する恨みのエネルギーで
 自分の幸せまで吸い取られてしまします。
 ひどいことされて、苦しんで、恨む気持ちはわかりますが、
 あなたの幸せのために、少しでも恨む思いが癒されます様に…。

 人とのご縁の連鎖により、
 この本が出版されるまでになりました。
 この「ラッキーの物語」を必要としている人に届きます様に♪

 人間って素晴らしい。
 そんな思いを込めて…。」



pdfのURLを送りますので
そちらからダウンロードしてください。



【読者さまからの感想です】

勝俣様、
 「天使になったラッキー」を読ませて頂きありがとうございました。 
 ラッキー君の救出は、子猫の命を大切に思う人達によって助けられ、大変感動しました。
 会社の業績悪化で倒産寸前に追い込まれながらも、二匹の猫を家族として心配し思いやる優しさに心打たれました。
 ラッキーの妹のちびちゃんとの出会いと飼い主のご婦人との再会はやはり縁を感じます。それはラッキーとの繋がりの延長線上なのでしょうね。
 ラッキーランドで幸せな日々を送るラッキーの姿は、見る人の心を癒しますね。
 他の猫たちとの出会いも作者の優しい眼差しが感じられホッとします。
 天使になったラッキーが話かけてくる場面は、優しい思いやりに切なくもなり泣きそうになりました。
 ちびちゃんがラッキーの分迄長生き出来ますよう祈っております。



【Amazon レビュー】です。

☆ こころの清涼剤です!

この本は筆者の愛猫ラッキーに対するオマージュとしての作品ですが、飼い猫の繋がりをタテ糸に、筆者を取り巻く人間関係をヨコ糸に紡いだ心温まる内容となっています。
Kindle版のため愛猫救出作業の状況は豊富な写真や図面をズームすることで容易に理解することができます。
また、愛猫ラッキーの在りし日の姿はYoutubeにジャンプすることにより偲ぶことができます。

筆者が前向きに人生に立ち向かい、人や動物に限りない愛情を注いできた必然の結果が、筆者には「奇跡」として現れたのでしょう。私も心が洗われ温かい気持ちになれました。
筆者のこれまで幾多の苦難を乗り越えてきた人生と併せ、映画化されてもよいと思える内容です。
動物好きなかただけでなく、人間関係に疲れたあなた、心の弱っているあなたに是非読んでいただきたいです。オススメです。

----------------------------

☆ 猫ちゃんが起こすミラクル

実話とは思えないほど不思議でファンタジーな作品でした。真摯な愛情が奇跡を起こすような、可能性を感じるお話ですね。

----------------------------

☆ 犬派の私にも楽しい

アニマルセラピーという、動物に心が癒されるという考え方があります。
それはストレス解消のみならず鬱や認知症の軽減などとして医療にも活かされていると聞きます。
まさに著者は、猫ちゃんから癒されて猫ちゃんを癒す相互に恩恵を与える関係なのでしょう。

当書籍はイラストが可愛くて読み易く、実際の写真や動画へのリンクが貼ってあり、
読みながらラッキーちゃんに会える楽しみがあるのも電子書籍ならではだと思いました。
ズッコケおとぼけキャラ乍ら愛らしいラッキーちゃんが、勇猛な面を見せて闘う様子など、
真に迫りました。そんな楽しい日もあまり長くは続かなくて・・・

この本に引き込まれるように一気呵成に拝読しました。
それはイラスト、動画のみならず、イキイキと描かれているから。
排水桝からの救出は手に汗を握り、消防署員さんの活躍に手を打ちます。犬派の私ですが、おススメ本です!

----------------------------

☆ 心暖まる作品です。

タイトルから、悲しいお話は苦手なので、大丈夫かな?と思いながら、読み進めて行きましたが、心暖まる作品でした。
この世知辛い世の中でも、「まだまだ捨てたもんじゃない!」って思えました。
いくつもの偶然が重なって、ご縁の不思議も感じます。
筆者のお人柄も滲み出て、「ああ、この人がいてくれて良かった~!」と感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ファインディング・ニモのように、映画化か、絵本にして、子供達も楽しめるようになったら良いのにな…なんて思いました。
命の大切さや、動物との心の通い合いが、人間にとっても、動物にとっても、幸せのために必要な大切な存在であることをわからせてくれる作品として、イチ押しです!

----------------------------

☆ 純粋な気持ちが奇跡を起こす

勝俣こういちさん、なんて素敵なラッキーくんとのお話なんでしょう。
きっとこうなることは、決まっていて、それが現実となっていったとしか言いようがありません。
それでも、この出会いを大切に、丁寧に紡ぎ、愛を捧げてきたこうちゃんの話だから、読者にも感動が伝わり、共感を呼ぶのですね。
ほっこりするストーリーと、エピソードの数々、愛らしい写真や動画、そしてイラスト。
すべてから、愛を感じ、癒されました。希望を与えてもらいました。

----------------------------

☆ 優しさの魅力

ほのぼの心温まる勝俣さんの優しさがたくさん詰まったお話です。
多くの苦難を乗り越えた著者だからこそ、沢山の人々や動物の隔たりなく、誰にでも優しく、温かく、そんな勝俣さんとラッキーの魅力の詰まったお話です。

----------------------------

☆ 小さな出会いが大きな癒しへ

もう60歳のおじさんですが、動物と人間の出会いは、いつになってもドラマがあって、起承転結、ひょっとした出会いが大きな感動と感謝悲しみでいっぱい。
人間から見たり感じたりすること、猫から見て感じる想い。
言葉が通じなくとも、お互い分かり合える。
同じようなことを体験した方もたくさんいらっしゃるでしょう。
人間同士では難しいかもしれませんね!
優しいってなんだろう?
素直に童心に帰って自分と重ね合わせながら読める。
優しさにもいろいろあると思うけど、本当の優しさってこういうこともあるもんなんだな!
猫ちゃん好きにはたまらないドラマ(大人も純真になれる)でした。
広く長く読んで欲しい本です。

----------------------------

☆ラッキーちゃん愛が溢れる作品でした。

ポンスケちゃんとの出合いから既にラッキーちゃんとの出合いは始まっていた様にも思いました。
ラッキーちゃんの救出活動はその当時大変な騒ぎだった事でしょうね~

だけど日本の消防署員さんの救出活動には心打たれました。
その後スクスクと育ち愛嬌のある体型で愛嬌の有る行動にほのぼのさせて貰いました^^
しかしお別れの時が来て天使になられたラッキーちゃん、
今はちびちゃんがもしかしたらラッキーちゃんと本当の兄妹だったのではと思わせてくれる様な行動を日々見せてくれてるんだろうな~^^
と勝手な思い込みをさせてくださる様な悲しみや寂しさも最後にはほのぼのとした気持ちで読み終えれました。
とても暖かくて和やかな気持ちになれる本でした。有難うございました。
本編中間位にラッキーちゃんが幸せを呼ぶ白い鳩さんと戯れてる挿し絵のステッカーを作って頂きたいな~と思いました^^
商品として販売されるのであれば教えて欲しいです。宜しくお願い致します(^^)


※PDFでのダウンロード版ですので、URLをメールでお送りしますのでそちらからダウンロードをしてご覧ください。

■ お名前

姓:  名:
せい:  めい:

■ メールアドレス

メールアドレス:
※メールアドレスを再度ご確認ください

■ ご意見・ご質問・ご感想・ご興味のある商品など何でもどうぞ



 

ページトップへ